ヘッダーのはじまりです
2018 年(ねん)の試験実施案内(しけんじっしあんない)です。日本語(にほんご)と英語(えいご)で書(か)かれています。
実施案内(じっしあんない)(PDF/3MB)
日本(にほん)で暮(く)らすJLPT受験(じゅけん)経験者(けいけんしゃ)3人(にん)に、日本(にほん)の言葉(ことば)や文化(ぶんか)、JLPTについて語(かた)ってもらいました。
日本語(にほんご)(PDF/1.8MB)
英語(えいご)(PDF/24.4MB)
簡体字(かんたいじ)(PDF/1.6MB)
繁体字(はんたいじ)(PDF/7.4MB)
日本語(にほんご)(PDF/5.5MB)
英語(えいご)(PDF/5.0MB)
簡体字(かんたいじ)(PDF/7.0MB)
繁体字(はんたいじ)(PDF/5.8MB)
アラビア語(PDF/7.6MB)
旧試験(きゅうしけん)との比較(ひかく)を含(ふく)め、新試験(しんしけん)のくわしい内容(ないよう)がわかります。
全体(ぜんたい)(PDF/2.1MB)
表紙(ひょうし)(PDF/44.5KB)
はじめに(PDF/75.7KB)
目次(もくじ)(PDF/53.4KB)
第(だい)1部(ぶ)(PDF/570KB)
第(だい)2部(ぶ)(PDF/1.8MB)
第(だい)3部(ぶ)(PDF/573KB)
新試験(しんしけん)の概要(がいよう)がわかります。
概要版(がいようばん)(日本語(にほんご))(PDF/214KB)
概要版(がいようばん)(英語(えいご))(PDF/490KB)
概要版(がいようばん)(フランス語(ご))(PDF/280KB)
日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)全体(ぜんたい)について説明(せつめい)しているスライドです。日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)の特徴(とくちょう)や、試験科目(しけんかもく)、結果(けっか)を受(う)け取(と)るときの得点区分(とくてんくぶん)、合否判定(ごうひはんてい)の基準(きじゅん)などがわかります。また、スライドには「ノート」があって、くわしい説明(せつめい)が書(か)いてあります。
説明用(せつめいよう)スライド(PPT/240KB)
本文のおわりです